手作りアクリル板

当ページのリンクには広告が含まれています。
手作りアクリル板

いきなりですが、今回の題名には間違いがあります。

アクリル板自体を作る訳ではないのです。

新型コロナウイルスが流行りだしてから、飲食店によく設置してあるアレ

多分「アクリル板」って言えば、通じると思うんですけど、よく「アクリル板」って呼ばれている「飛沫を防ぐためのアクリル製の板」アレはなんて名前なんですかね。

名前が分かりませんが、飲食店によく設置してある「アレ」を作ろうってことです。

そして、とりあえず名前がわからないままだと話が分かりづらいので、今回は「アレ」と呼ばせてもらいます。

目次

自宅での感染対策

飲食店では当たり前のようになった「アレ」ですが、自宅に設置されている方は少ないのではないでしょうか。

こういうご時世なので、自宅でもしっかりと感染対策をしたい。

でも、あまりお金をかけたくない。(「アクリル板」って結構、高いんですよね。)

なので、手作りでなんとかお安く仕上げたい!

「アレ」を作ろう!

お安く仕上げるために、「アレ」に使えそうな物がないかと、探しました。

探してみると、なかなか良さそうな物が集まったので、早速作っていきたいと思います。

「アレ」の材料

「アレ」の材料はこの3つ!

アクリル板材料
  • 不要になった、額縁?みたいなやつ。(木製の枠)
  • ブックスタンド
  • ラップ

不要になった、額縁?みたいなやつ(木製の枠)

まずは木製の枠

おそらく元々は額縁かなにかだったと思うのですが、運良く、不要な木枠を知り合いが持っていたので頂いてきました!

最初は、枠も何かで自作するつもりだったんですが、ちょうどイイ感じの木枠が頂けたので、たすかりました。ありがたい!

ブックスタンド

次に、木枠を建てるためのブックスタンド

自宅で使うだけなので、そんなにしっかりした土台は必要ありません。

材料は木枠とラップだけなので、そんなに重くもありません。

100均のブックスタンドで十分建つでしょう!

ラップ

そして、「アレ」の本体。

飛沫を防げれば、それでいいのでアクリルのように頑丈な物は必要ありません。

透明度はアクリル程、鮮明に向こう側が見えなくても、ある程度見えれば十分でしょう。

ラップなら、それなりに向こう側が見えるし、軽いし、安い。

本体の材料はラップに決定です。

「アレ」の作り方

「あれ」の作る手順は単純です。

  1. 木製の枠にラップを巻く。
  2. ラップを巻いた木製の枠をブックスタンドで建てる。

これだけです!

「あれ」の制作

では、作っていきましょう!

1.木製の枠にラップを巻く。

ラップ巻き付け

ラップを巻き付けます。

巻き付けはじめは、枠にラップがくっついてくれなくて少し手間取りましたが、巻き付け始めればしっかりとくっついてくれました。

ラップ巻き付け完了

ラップ巻き付け完了!

少々、しわが出来ましたが、まあ、これで十分でしょう。

2.ラップを巻いた木製の枠をブックスタンドで建てる。

では、テーブルに「アレ」を設置します。

アクリル板設置

ラップを巻いた木製の枠をブックスタンドで挟む。これだけ!

完成です!

「アレ」の使い心地

では、「アレ」の使い心地はどうでしょうか。

アクリル板設置2

設置状況

設置状況はブックスタンド2個で挟んでいるだけですが、木枠やラップは軽いものなので、全く倒れそうにはならず、しっかりと安定しています。

設置状況は問題無し!

見栄え

ラップに多少しわが出来ていますが、ラップは透明なので、「アレ」の向こう側もしっかりと見えています。

ブックスタンドが少々違和感あるようにも思いますが、自宅で使う分にはこれくらいイイでしょう。

見栄えも問題無し!

大きさ

木枠の大きさは「横幅 90cm × 縦 60cm」でした。

写真でみても分かると思うのですが、「4人用」としては少し小さいのかなと思います。

ですが「2人用」としては、十分な大きさです。

「4人用」として使いたいならば横幅はあと30cmくらいあれば十分かと思います。

まとめ

「アレ」を自作で作ってみましたが、市販のアクリル板のように見た目もスマートではないし、透明度でも劣ると思います。

ですが、自宅で使う分には十分満足できるものが出来たと思います

なんといっても、費用が安く上がりました。

材料費は

  • 木製の枠:頂き物(0円)
  • ブックスタンド×2:220円(100均ショップ)
  • ラップ:家にあるもの(?円)

220円とちょっとで済みました。

ただ、今回一人で作ったのですが、木製の枠にラップを巻くのに少し苦労しました。

一人では、枠を押さえながらラップを巻くのが難しかったです。

なので、手作りで「アレ」を作ってみようと思っている方にアドバイス。

「アレ」の製作の推奨作業人数は2人です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次